リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

リタイア考察

金融所得で保険料増となるようです

Xのポストで知ったニュースですが news.yahoo.co.jp 金融所得(株式の配当所得や譲渡所得)が保険料の算出に反映されるように検討するとのことです。現状では確定申告せずに源泉徴収で済ませると保険料に反映されないので、FIREをする場合は必須のテクニック…

リタイア後の下振れ対策

こんばんは。 ブログ開設当初は3000万円でのリタイアを想定していましたが、現状の資産額は退職金込みで5000万円になります。 5000万円でのリタイアはある程度の勝算はありますが、結局は資産運用しだいです。そこで、資産が減っていく場合に生活費削減でど…

リタイアのゴールの変遷

こんばんは。 ブログ始めた当初からリタイアを検討していますが、資産額が変わるにつれてリタイアの形(ゴール)が変わってきたのでその経緯をまとめてみました。 2022年3月 ブログ開設当初 リタイア時の資産:3000万円 資産運用益:240万円(税引き後8%)…

退職は何月がいいか

こんばんは。 最近、X(旧Twitter)でリタイアするなら何月に退職するのが良いかについて言及しているポストをみました。 人それぞれ違うものですが自分の場合について整理してみました。 候補①6月末 6月は勤勉手当等(いわゆるボーナス)が出ます。6月1…

投資戦略 証券口座の使い分け

こんにちは。 昨日は日経平均がバブルの時の最高値を34年ぶりに更新し、夜にはNVIDIAが決算を受けて株価高騰と投資家的にはありがたい一日でした。資産が増えていくにつれリタイアが近づいているのも感じます。 リタイアをふまえ、証券口座の使いわけにつ…

現在の資産額とリタイアの展望(追記修正あり)

こんにちは 引っ越しも終わり、リタイアにむけて懸念点だった住宅問題は解消しました 関連過去記事 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com あらためて、現時点でのリタイヤの可能性を検証してみます 現時点での資産額 マンション購入で現金が枯渇したのと最…

走行距離5万km

こんにちは。 昨日、自動車の走行距離が5万kmになりました。 5万キロまでの道のり 新車で購入したのが2019年3月末なので、4年4カ月で5万kmという事になります。 単純に計算すれば、年間11,538kmペースです。 ただ、実際にはムラがあります。購入してほ…

ねんきん定期便(令和4年度末時点)

こんにちは。 ねんきん定期便が届いたので、確認してみました。 関連過去記事 令和4年度末時点のねんきん定期便 今回からレイアウトが変更されていますね。 (参考)令和3年度末時点のねんきん定期便 比較してみる 将来もらえる年金額(年額) 令和3年度…

リタイアを延期して3ヵ月

こんにちは。 3月末でリタイアする予定でしたが、迷った結果、延期しています。 関連過去記事 それから3カ月経った現時点での状況を整理します。 資産 今日時点で約3150万円です。3月末では2600万だったので、3か月で550万円増えました。レバレッジETFや投…

退職等年金給付の案内がきた(令和5年版)

こんにちは。 関連過去記事 1年前のこの日記の続きです。1年に一回の退職等年金給付の案内が来ました。 去年と比較 給付算定基礎額残高について、去年と比較してみます。 前回 令和4年3月末:601,169円 今回 令和5年3月末:696,393円 95,000円ほど増えて…

リタイア後の収入の壁

こんにちは。 3月末での(セミ)リタイア寸前ですが、リタイア後は収入をどのくらいに調整するべきか考えてみました。 最善は資産運用益だけで暮らす事ですが、それが難しい場合はアルバイトすることになります。 国民健康保険料7割軽減の壁・・・給与収入…

マンションはリタイアの前に買うべきか

こんにちは。 リタイアする前のローンが組めるうちにマンション購入しようと、何件か内見の約束をとりつけました。 他の選択肢として実家(母が亡くなり、兄1人で住んでいる)でしばらく過ごして資産が増えてから一括でマンションを買うというのも検討してい…

リタイア検討中

こんにちは。 こちらの日記で書いた通りですが、まとまったお金が入ったことで、今年度末でのリタイアを本気で考えています。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com リタイア後の生活費は年200万~250万円を見込んでいて、運用利回り次第では資産額が減っ…

相続金

こんにちは 以前、日記にしましたが昨年母が亡くなりました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com その母の遺産がけっこうな金額であることがわかりました。 母の預貯金 複数の口座があり、合計2500万円ほどでした。母は浪費は全くしない人で、一方で、…

退職後の健康保険料対策

こんにちは。 最近は退職への欲求が高まっています。退職した場合、大きな出費となるのが健康保険料です。これをどうやって抑えるか考えてみます。 国民健康保険に加入した場合 3月いっぱいで退職して4月から国民健康保険に加入したとします。国民健康保険…

実家に戻るならすぐリタイアできるか

正月休みも今日で終わりなので、とても憂鬱な気分です。 気を紛らわす意味も込めて、3月で退職したらなんとかリタイア生活できないかを考えてみました。 3月でリタイアした時点での資産がいくらか まずはここを把握しておく必要があります。 今日時点の資…

NISA改正とリタイア戦略

こんにちは、ろーむです。 現行NISAは来年で終わりになりますが、2024年以降のNISAは大きな改正があり非課税枠が増えるようです。リタイアを目指している自分のような人にとっては特に朗報です。改正案をもとにリタイア戦略を考えてみました。 NISAの改正案 …

世間の貯蓄額ってそんなに高いの?

こんにちは、ろーむです。 FIREについての質疑応答しているブログを見ていると、質問者の収入や資産がとても大きいと感じることが多いです。1億円以上の資産を所有していたり、年収が1000万円を超えていたりなど。 自分の普段の生活では、それだけ…

母の四十九日を終えて

こんにちは、ろーむです。 母の四十九日が終わりました。あとは100日法要があるようですが、ひとまずは区切りがつきました。 今後の事について日記にします。 1.お墓 両親ともにお墓に入りました。残されたのは兄と自分ですが、どちらも独身なので次第に墓…

リタイアとマンション購入タイミング

こんにちは、ろーむです。 以前の日記で引っ越しについて書きました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com リタイア後はローンを組めなくなることを考えると、マンション…

3000万円でリタイアできるか

こんばんは、ろーむです。 最近はまたリタイア欲が高まっています。このブログのサブタイトルにもあるように50歳までにリタイアを目指していますが、もう少し早くリタイアできないかと思案しています。今回は、3000万円でリタイアしたらどうか考えてみま…

早くリタイアしたい

こんにちは、ろーむです。 週末はあっという間に過ぎてしまい、明日からまた一週間が始まります。 休職していた時よりは気持ちの落ち込みは少ないですが、やはり時間が足りないです。 こういう時にリタイアしたいと強く思います。残された人生を考えると、50…

ねんきん定期便(令和3年度末時点)

こんにちは、ろーむです。 令和3年度末(令和4年3月末)時点でのねんきん定期便がきました。 昨年度からどのくらい変化があったのか確認してみます。 令和3年度末時点のねんきん定期便 令和2年度末時点のねんきん定期便 比較してみる 将来もらえる年金 …

自分のリスク許容度

こんばんは、ろーむです。 ネット上ではいろんな資産運用の情報があり、自分もいろいろと参考にしています。それらの情報に触れて思うのは、資産運用の最適な方法は結局はリスク許容度次第だということです。 そこで、自分のリスク許容度についてあらためて…

退職等年金給付の案内がきた

こんばんは、ろーむです。 以前、こちらの記事で退職等年金給付について書きました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com 給付算定基礎額残高(年金額の算定の基礎)について、毎年通知が来ます。 この記事では2年前と去年を比較しています。今回は今年…

iDeCoを始めた理由

こんにちは、ろーむです。 仕事に忙殺されてなかなか更新できませんでした。 さて、今年の3月からiDeCoを始めました。 遅くても50歳でのリタイアを考えているのに、60歳にならないと受給開始できないiDeCoは相性が悪いと思っていました。しかし、よくよく考…

年金額を本気で計算した① 国民年金

こんちには、ろーむです。 以前、こちらの記事で年金額について書きました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com この記事では、年金額の詳しい計算厚生年金の受給額については計算が複雑なので、結果だけを書きました。自分の計算に間違いがないか確認…

退職金を本気で試算してみた

こちらの記事で50歳の退職金について、通常は1000万円程度であるが早期退職制度を利用すれば1600万円になるとサラっと書きました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com 退職金は早期リタイアするときには重要な資産です。リタイア時の目標資産額を5000万…

50歳でのリタイアが可能か⑦(最終回) リタイア後の資産運用

leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com こちらの続きです。この記事で、50歳には5,000万は達成できそうであると書きました。その5,000万を、リタイア後にどのように運用するかを書きます。 必要な収入は200万 こちらの記事でリタイア後の必要生活費は200万…

50歳でのリタイアが可能か⑥ 5000万円達成に必要な利回り

leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com こちらの記事でリタイアの目安は5000万と書きました。 これを50歳までに達成するためには投資でどのくらいの成績(利回り)が必要になるのか試算してみました。 計算方法 ①初期条件 ・50歳になる年度の年度末までの期…