リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

世間の貯蓄額ってそんなに高いの?

こんにちは、ろーむです。

FIREについての質疑応答しているブログを見ていると、質問者の収入や資産がとても大きいと感じることが多いです。1億円以上の資産を所有していたり、年収が1000万円を超えていたりなど。

自分の普段の生活では、それだけの資産を持っている人はなかなか接点がないので存在に気付かないです。そして自分資産状況のポジションがどの程度か気になったので調べてみました。

世間の貯蓄

家計の金融行動に関する世論調査からデータを引用しました
単身世帯

全世代では

 平均645万円、中央値45万円

自分の属する40代では

 平均564万円、中央値50万円

二人以上世帯

全世代では

 平均1139万円、中央値419万

自分の属する40代では

 平均694万円、中央値365万

自分の貯蓄額

自分の貯蓄額ですが、直近に公開したときで1061万円です。

leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com

この数字は、単身世帯においてはある方かなという感じです。

中央値で45~50万円なのに平均値が500~600万円なので、一部の資産家に資産が集中しているといえますね。
富裕層という考え方

ちょっと古いデータですが、階層ごとの世帯数のデータがありました。

参照:野村総合研究所、日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計 | ニュースリリース | 野村総合研究所(NRI)

このデータから計算すると

 5000万円(準富裕層の入口) ⇒ 上位8.7%

 3000万円(アッパーマス層の入口) ⇒ 上位22%

となります。

残り78%がマス層ですが、マス層の中だけで考えると

 マス層の平均資産額 = 656兆円 ÷ 4215.7万世帯 = 1556万円

となります。自分の資産額の1061万円は下位78%のマス層のなかの平均にも達していないです。中央値は低いでしょうからマス層の中では上位といえるとは思いますが、全体からみたら上位30%~40%あたりでしょうか。

まずはアッパーマス層に

リタイアに必要な資産額は5000万円、セミリタイアなら3000万円と想定しています。ちょうどアッパーマス層や準富裕層の境界値です。

リタイアを目指してからは節制して資産形成に励んでいますが、もう数年は頑張る必要がありそうです。

とはいえ

過度に節制するのも良くないと思っています。

趣味や婚活(嫌な思いをしたばかりですが)など、必要なところではお金を使います。あとはマンション購入は資産形成の意味もあるので、積極的に検討しています。

 

それでは、また