リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

雪かきしなくなった

こんばんは。 今年ももう終わりですね。 マンションに住んで初めての冬ですが、雪かき事情が激的に変わりました。 去年まで こんな感じで地獄でした。 この状態からの雪かきは、次のような段取りで3時間ぐらいかかっていました。 ・玄関から車までのスペー…

2023年資産運用を振り返り

こんにちは。 今年の株式市場を終わりましたので、一年を振り返ってみます。 今年の資産推移 昨年末の1050万から3530万円になったので、2480万円増えました。 年間の入金額 相続金から1350万円、毎月の収入から約200万円、合計1550万円ほど入金しました。 関…

新NISA年始一括の注文完了

こんにちは。 来年の新NISA、年始一括での注文が完了しました。 購入したのは先日売却したSBI・V・全米株式です。 成長枠はスポット購入です。 積立枠はボーナス月の設定を使いました。 これで新NISA初年度の枠は埋まります。あとは特定口座の方で、(NISA口…

ふるさと納税〜南島原市〜 +不足金

こんにちは。 南島原市からふるさと納税返礼品が届きました そうめんです。 これで今年のふるさと納税が終わりです。 限度額内に収まったか、少し不安です。住宅ローン減税の影響もあるので。 源泉徴収票をもらったのでこんど再計算します。 それはさておき…

SBI・V・全米株式を全部売却

こんにちは。 新NISAにそなえて、特定口座で運用していたSBI・V・全米株式をいったん売却しました。 評価額は382万円ほどで、税引き後でも360万円以上になります。 購入予定銘柄変更 前回の日記で、eMAXIS Slim全米株式を購入予定と書きましたが、どうやらこ…

新NISAにそなえて特定口座整理

こんばんは。 来年の新NISA、年始に枠を埋めようと考えています。 そろそろ特定口座の資産を売却して現金化しておく必要があります。 SBI証券の投信保有状況 SBI全米株式を全部売却すれば、税金を引かれても360万円を捻出できそうです。 購入予定銘柄 eMAXIS…

パソコン購入

こんにちは。 パソコンが壊れてしまったので新調しました。購入したのはこちら。 さっそく設置 拡張性を考えてミニタワーにしましたが、今までがスリムタワーだったのでずいぶんと大きく感じます。 性能チェック ゲームをするつもりはないのですが、興味本位…

詐欺メールが来た

こんにちは。 今日は午前中に宅配があるので自宅待機しています。 なかなか来ないと思っていたところ、こんなSMSが来ました。 場所の指定なんてしてないと思いつつ、(画像のリンクではなくスマホの通知を)タップするとChromeから警告が。 ※警告画面のスク…

記事の重複

こんばんは。 パソコンを買わないとと思ってツクモに来ました。 店員さん曰く、自分の用途(ウェブ閲覧、動画視聴)だとこのくらいのスペックで充分とのこと。 写真の2つ(左がAMD、右がIntel)だと内蔵グラフィックはAMDの方がはっきり良くて、CPUもわずか…

パソコン終了

こんばんは。 ちょっとまえにも書きましたが、パソコンが起動しなくなりました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com ブルースクリーン 仕方ないので初期状態に戻そうとしても ドライブの空き容量が足りないとのこと。起動できなければ容量を空ける操作…

ふるさと納税 飯綱町のりんご 

こんにちは。 ふるさと納税のりんごが届きました。 item.rakuten.co.jp 当時は7000円でしたが、今は10,000円に値上がりしています 現物はこちら 1個、食べてみましたが甘さしっかりで美味しかったです。 リピートしたいところですが値上げ後の価格だと魅力…

ふるさと納税 飯綱町のりんご 

こんにちは。 ふるさと納税のりんごが届きました。 item.rakuten.co.jp 当時は7000円でしたが、今は10,000円に値上がりしています 現物はこちら 1個、食べてみましたが甘さしっかりで美味しかったです。 リピートしたいところですが値上げ後の価格だと魅力…

ふるさと納税 飯綱町のりんご 

こんにちは。 ふるさと納税のりんごが届きました。 item.rakuten.co.jp 当時は7000円でしたが、今は10,000円に値上がりしています 現物はこちら 1個、食べてみましたが甘さしっかりで美味しかったです。 リピートしたいところですが値上げ後の価格だと魅力…

引っ越し前後のガス代比較

こんにちは。 先月あたりからストーブを使い始めましたが、前のアパートと今のマンションでガス代がどう変わったのか比較してみました。 前のアパート 2022年11月利用分:9,527円 今のマンション ※2023年12月と表示されていますが、11月2日~12月1日利用分…

SBI証券でNISA口座開設完了

こんばんは。 いままでNISA口座は楽天証券でしたが、新NISA口座はSBI証券で開設することにしていました。 関連過去記事 今日、SBI証券からNISA口座開設完了の知らせが届きました NISA口座開設完了 NISA口座はSBI証券にしましたが、楽天証券も使い続けます。 …

北海道スイーツ ケーキ工場直売フェア

こんばんは。 さきほど帰宅したらこのようなチラシが入ってました。 行列のできるケーキ屋さん?北海道のお店?店名が書いてないなあ。 と思って裏を見てみます。 下の方にスイーツファクトリーと書いてます。北海道支店ということは全国チェーンなんでしょ…

ふるさと納税 みかん

こんばんは ふるさと納税の返礼品として、愛媛県愛南町からみかんがとどきました。 【ふるさと納税】 訳あり 家庭用 愛媛 みかん 5kg 吉田農園 不揃い 規格外 果物 フルーツ 柑橘 蜜柑 お届け期間:11月20日~1月20日価格: 7000 円楽天で詳細を見る 届いたの…

パソコンが限界かも

こんばんは。 最近、パソコンの調子が悪いです。 今も現在も立ち上がっていません。 診断中の画面から進まないです。 って書いてたら、先に進みました ここで再起動ボタンを選んだら起動しました。 http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4193?site_domain=def…

2023年12月1日の資産状況 ~アッパーマス層復帰~

こんばんは、月1資産公開日記です。 関連過去記事 資産総額 資産推移 楽天証券 国内株 米国株 投資信託 SBI証券 外国株 投資信託 今後の投資方針 資産総額 アッパーマス層に復帰しました! 資産推移 先月が底だった感じでしょうか。 年内に年高値(⇒8月の34…