リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

投資

クレカ積立戦略

こんばんは。 クレカ積立が月10万円になりました。楽天だとキャッシュ積立もあるので15万円までいけますね。 この変更にともない、自分の今後の積立戦略を考えました。 現状の積立設定 楽天証券 楽天カード積立:レバナス50,000円(獲得ポイント500) 楽天キ…

今週のダイエット日記 +ちょこザップ検討

こんばんは。 先週から始まったダイエット日記の第2回です。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com さっそく一週間の体重推移です 20、21日に70kgの大台を突破してしまっていました。 そこからなんとか盛り返し、さきほど測ったら68.0kgまで…

配当管理アプリ

こんにちは。配当をアプリで管理している人を見て良いなと思い、インストールしてみました。 仕組みとしてはポートフォリオを登録したら、配当を自動計算してくれるというものです。 ポートフォリオを登録 上の画像のように円グラフで表示されます。国内だけ…

【株主優待目当】ラストワンマイル1株購入

こんばんは 投資系の動画を見ていて気になった銘柄、ラストワンマイルを購入しました。 ラストワンマイルの株主優待 なんと1株保有で優待がもらえるようです。年2回だから2000円分です。 SBI証券で購入 国内株式はできれば楽天証券で買いたかったので…

SOXLを少し売却

こんばんは。 金曜日は米国株はずいぶん上がりましたね。 SOXLを売却 売ったのは特定口座で所有していた284株のうち24株です。 実現損益は円貨で+32,921円、+38%です。 最大下落時 一番下落していた2022年末 ‐71%になっていました。ここから持ち直…

カルビー株を売却

こんばんは。 国内株式が高値を更新していますね。そんな中、1銘柄を売却しました。 カルビー株を売却 国内株式に過熱感を感じたのと、後に来るであろう調整局面のためにももう少し現金を持って置きたかったからです。カルビーを選んだのは高配当株では無い…

新NISA 年始一括投資完了

こんばんは。 昨日の日記の続きです。 関連過去記事 つみたて投資枠分が約定 SBI証券の約定履歴照会画面 約定単価は14,108円 昨日の日記で、最近米国株が下がっているから全米株式の基準価額も下がるはずと書きましたが、前日より少し基準価額が上昇してい…

年始一括投資の途中結果

こんばんは。 2日から米国市場は開いてますが、連日下落していますね。 新NISAで注文した投資信託(SBI・V・全米株式)の取引状況を確認してみました。 成長枠 SBI証券のSBI・V・全米株式のトータルリターン画面 昨年末に特定口座にあったのを基準価額14,0…

2023年資産運用を振り返り

こんにちは。 今年の株式市場を終わりましたので、一年を振り返ってみます。 今年の資産推移 昨年末の1050万から3530万円になったので、2480万円増えました。 年間の入金額 相続金から1350万円、毎月の収入から約200万円、合計1550万円ほど入金しました。 関…

新NISA年始一括の注文完了

こんにちは。 来年の新NISA、年始一括での注文が完了しました。 購入したのは先日売却したSBI・V・全米株式です。 成長枠はスポット購入です。 積立枠はボーナス月の設定を使いました。 これで新NISA初年度の枠は埋まります。あとは特定口座の方で、(NISA口…

ふるさと納税〜南島原市〜 +不足金

こんにちは。 南島原市からふるさと納税返礼品が届きました そうめんです。 これで今年のふるさと納税が終わりです。 限度額内に収まったか、少し不安です。住宅ローン減税の影響もあるので。 源泉徴収票をもらったのでこんど再計算します。 それはさておき…

SBI・V・全米株式を全部売却

こんにちは。 新NISAにそなえて、特定口座で運用していたSBI・V・全米株式をいったん売却しました。 評価額は382万円ほどで、税引き後でも360万円以上になります。 購入予定銘柄変更 前回の日記で、eMAXIS Slim全米株式を購入予定と書きましたが、どうやらこ…

新NISAにそなえて特定口座整理

こんばんは。 来年の新NISA、年始に枠を埋めようと考えています。 そろそろ特定口座の資産を売却して現金化しておく必要があります。 SBI証券の投信保有状況 SBI全米株式を全部売却すれば、税金を引かれても360万円を捻出できそうです。 購入予定銘柄 eMAXIS…

SBI証券でNISA口座開設完了

こんばんは。 いままでNISA口座は楽天証券でしたが、新NISA口座はSBI証券で開設することにしていました。 関連過去記事 今日、SBI証券からNISA口座開設完了の知らせが届きました NISA口座開設完了 NISA口座はSBI証券にしましたが、楽天証券も使い続けます。 …

レバナスと投信マイレージ

こんばんは SBI証券の投信マイレージ、レバナスならポイントはどのくらいか確認してみました 直近の獲得ポイント もらえるポイントはVポイントですが、この画像のように投資信託全体で付与されたポイントしかわからず、個別銘柄ごとに何ポイントかは自分で計…

SBI証券にNISA口座変更申込

こんにちは 先日の日記で「手続きがめんどうだからNISA口座は楽天証券ままにする可能性が高い」と書いたばかりですが、SBI証券に変更の申込をしました 関連過去記事 SBI証券に変更する理由 ・ポイント還元が楽天より充実 ・あまり改悪をしてこなかったと と…

iDeCo1年半の成績

こんにちは。 普段の資産公開日記には載せていないiDeCoの公開日記です。 前回はこちら 関連過去記事 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com 資産状況 18カ月分の拠出しています。 前回と比較 前回はこちら 毎日見ているとあまり変化に気付かないのですが、…

レバナスがプラ転

こんにちは。 2カ月前にレバナスがプラ転(3口座あるうちの1口座だけ)したと書きましたが、残りの2口座もプラ転していました。 関連過去記事 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com 楽天証券の特定口座 楽天証券のNISA口座 一番の高値掴みだたったNISA…

iDeCoをはじめて15ヶ月

こんにちは。 久しぶりにiDeCoについての日記です。 資産状況 2022年からiDeCoを始めて、現在15ヶ月分の拠出をしています。 iDeCoはSBI証券にしています 運用商品はS&P500にしています。2022年はずっと株価が低調だったのでマイナスが続いていましたが、最近…

レバナスが(一部)プラ転

こんにちは。 今年になってから米国株は好調ですね。レバナスの一部がようやくプラ転しました。 レバナスの保有状況 次の3口座で所有しています。 楽天証券のNISA口座 楽天証券の特定口座 SBI証券の特定口座 今回プラ転したのはSBI証券の特定口座分です。 S…

株を始めてからの通算損益

こんにちは。 自分が投資を始めたのは2020年の10月末なので、投資歴はだいたい2年半です。 毎月投資し続けているので資産額は増えているのですが、損益がどうなっているのか気になったので確認してみました。 評価損益 まずは現時点での損益です。 楽天証券…

債権ETFの積立

こんにちは。 リタイアに向けて、債権ETFであるEDV(バンガード・超長期米国債ETF)の積み立ての設定をしました。 SBI証券で SBI証券はサイトが使いづらいですが、次の理由からSBI証券で購入していくことにしました。 ・ドル購入手数料が安い(住信SBIネット…

相続金がやってきた

こんにちは。 以前、日記にした母の相続金ですが、兄を経由して入金されました。 leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com 入金額 約1,350万円でした。 画面からわかるように、SBI証券口座に100万円移しています。最終的には相続金の半分をSBI証券に移します…

セクター分散

こんにちは。 資産公開以外ではあまり書かない株の日記です。 鉄鋼株が反落 今日は鉄鋼株がかなり下げました。 JFEが大きく下落 前日に発表した決算の影響で、前日比-8.47%(-144円)。 日本製鉄もつられて下落 こちらは決算はまだですがJFEに連想された…

eMAXIS slim 全世界株式(除く日本)

こんにちは。 SBI証券で投資信託のキャンペーンがやってるのを知りました。月5,000円の積立設定をすれば2人に1人もれなく最大100,000円もらえるというものです。 最大というのがミソで、実際のところは 100,000円 10名 10,000円 100名 300万円を山分け と…

セクター分散って大事

こんにちは、ろーむです。 今日の株式市場は大きな動きがありました。 自分の所有株の今日の増減 ほとんどの銘柄が下落したんですが、三菱UFJとMS&ADでだいぶカバーしてもらっている印象です。セクター分散によるポートフォリオの安定感上昇を感じる…

おかねのコンパス

こんにちは、ろーむです。 最近、資産管理アプリ「おかねのコンパスforTT」を使い始めたんですが便利です 預貯金や投資などのジャンル別で資産額を確認できる 今まで資産総額を確認するときは楽天証券、SBI証券とそれぞれログインしてってやっていましたが、…

配当金の知らせがたくさん来た

こんにちは、ろーむです。 ここ数日、配当金の知らせが何通か届いたので簡単にまとめてみます。 丸紅 100株所有で3750円の配当金です。 丸紅は先月売却しましたが、その後も株価上昇しましたね。 JFEホールディングス 200株所有で10000円の配当金です。※100…

来年のNISA戦略

こんにちは、ろーむです。 今年もそろそろ終わりが近いですが、来年のNISAをどうするか考えています。 今年のNISA 2022年のNISA口座の使用状況 今年は全額レバナスに使いました。チャートが右肩上がりであると信じるなら、年の初めのうちに投資したほうが良…

SBI証券でTQQQ取扱開始

こんにちは、ろーむです。 タイトルの通りですが、SBI証券でTQQQの取り扱いが今日から開始のようです。 TQQQはナスダック100の3倍レバレッジETFです。流行りのレバナスが2倍なのでそれよりもさらにボラティリティの大きい商品です。 宝くじ感覚で買うなら良…