リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

2022年6月1日時点の資産状況

※6月4日追記 タイトルの入力が漏れていたので修正しました。

 

こんにちは、ろーむです。

少し遅れましたが資産状況を公開します。

先月の記事はこちらで、その1カ月後となります。

leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com

1 資産合計

 1-1 楽天証券

楽天証券

米国株の改善が大きく、全体の損失が先月の半分ほどに減りました。

資産の推移(楽天証券

3月以降、国内株を売っているので単純な比較はできませんが、少し回復していると言ったところでしょうか。

 1-2 SBI証券

SBI証券

 

資産の推移(SBI証券

推移の画面は5月28日までの分しか見られませんでした。ここから数日でだいぶ回復したことがわかります。

2 楽天証券の詳細

 2-1 国内株式

国内株式(楽天証券

カルビーコメダ商船三井を売却しました。いずれも一時的な価格上昇があったのでその時に売却しました。コメダは+27%で売却できたので良いタイミングだっと思います。商船三井は+10%ぐらいですが、業界の今後がわからないので今のうちにという感じです。

 2-2 米国株式

米国株式(楽天証券

先月に引き続きSOXL、SPXL、TECLの3倍ETFナンピン買いして平均取得価額が下がったのと、ここ数日の価格上昇で大きく好転しました。ERXがさらに上昇していて支えになっています、本当に買って良かったETFです。

 2-3 投資信託

投資信託楽天証券

特定口座でレバナスを少しづつ買い足し、平均取得価額が34,266円⇒31,084円と3000円程度下がりました。1月に購入したNISA口座のレバナスの平均取得価額と比べると5,000円ほどの差になってます。

3 当面の方針

国内株の比率が下がってきました。夏枯れ相場に期待して、商社や銀行あたりの値が下がれば購入しようかと思います。

レバナスの買い足しも少しづつしていきますが、3倍ETFのほうは安値更新しない限りはそのまま様子をみていこうと思っています。