リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

エスコンフィールド観戦日記

土曜日、エスコンフィールド北海道で野球の試合を見てきました。

外野席の結構上の方の座席をとりました。選手がちっちゃくしか見えません、人がゴミのようだといった映画を思い出しました。

試合はホームのファイターズが3-0で勝利。席もおおむね埋まっていて、応援で盛り上がってました。対戦相手のロッテの応援団も迫力ありました。

ご飯類はそこそこ

札幌ドーム時代に比べて美味しくなったのは間違いないですね。いろんなメニューがあり、シャウエッセンも食べましたがシャウエッセンでした。

ただ、あくまで球場飯としてはであり、値段が割高なので積極的に使いたいとまでは思わなかったです。

アクセスはまだまだ課題あり

今回は車で行きました。駐車場は事前に予約するシステムで、値段は近いところが高くなってます。

とある日の駐車場の料金表

自分が選んだのは一番下の駐車場。球場とは6キロ近く離れているので送迎バスを使わざるを得ません。

行きは良かったのですが、帰りは試合が終わったタイミングで一斉にバスに並ぶので大混雑。自分の駐車場は1台のバスでピストン輸送していたようですが、途中で渋滞していたとかで30分ぐらいは待たされました。

これなら1,500円ぐらいにしてくれないと、他の駐車場との価格バランスに納得できないなあって感じです。

数年後には球場最寄りの新駅ができるので、それまでは我慢ですね。

余談ですが

日本エスコンは自分の主力銘柄の一つです

含み益30%、配当利回り4.3%とかなりありがたい存在です。もっともっと稼いでもらえたらと思ってます。