リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

2024年4月1日の資産状況

こんばんは。

月1の資産公開日記です。

 関連過去記事 

資産総額

先月比+100万円です。年始から+678万円で相変わらず調子いいものの上昇スピードは落ちてきましたね。

資産推移

資産推移グラフからも、上昇が緩やかになってきたのがわかります。

楽天証券

楽天証券の資産額は先月からわずかに下がってますね。リート売却(してSBI証券で買い直し)したからですね。

国内株

リート3銘柄を売却(⇒SBI証券で買い直し)、あおぞら銀行を利確、三菱UFJ銀行の買増をしました。日産がホンダと提携するニュースをみて、日産を100株買ってみました。

日本航空ANAはどちらかにまとめても良さそうです。優待の内容が微妙に違うのでよくよく考えてみます。

米国株

特定口座

旧NISA口座

SOXLを20株、TECLを5株利確しました。これらとSPXLの3倍ETFは価格が上がれば少しづつ利確していきます。

投資信託

レバS&P500がついにプラ転。銘柄整理の意味も込めて売却するのもいいかな。

SBI証券

楽天証券で売ったリート3銘柄をこちらで買い直しました。

また米国株を少しづつ買っているので、楽天証券との資産額の差が無くなってきています。

国内株・投資信託

株主優待目当てで1株購入していたラストワンマイルは売却しました。その優待も、個人情報の提供が必要だったので結局申請していません。

同じく株主優待目当てで400株購入していたライザップも、優待権利を得た後で売却しました。購入額=売却額なので損益は無く、優待(ちょこザップ1年無料等)だけもらうことになります。

投資信託については5月からカード積立額が10万円まで増えます。それに伴い積立先を変更します。

 変更前:auレバナス5万円

 変更後:インドとS&P500に5万円づつ

レバナスは楽天証券で10万円積立するので、SBI証券の方は保守的な銘柄にします。

米国株

先月から買い始めたTMFですが、まだまだ価格は低いままです。引き続き1日1株ペースで買い続けていきます。

高配当のBTIも買っていきたいところです。

今後の投資方針

銘柄の整理は少し進めることができました。

今月も銘柄整理を意識しつつ、買い場が来た銘柄があれば躊躇なく手を出していきます。

それでは、また。