リタイアしたい公務員の日記

遅くても50歳までにリタイアします(いま45歳)

2023年2月1日の資産状況

こんにちは。

今年最初の資産状況公開日記です。前回はこちら

leverage-kouhaitou-mix.hatenablog.com

リタイアを決意し、マンション探しの日記が多くなったしていたので、資産公開日記がずいぶん久しぶりに感じます。

それでは公開していきます。

資産合計

前回の日記では10,577,941円だったので150万円近く増えました。

楽天証券

前回の評価損益がー261万だったので、100万円近く戻しています。

SBI証券

こちらも含み損が前回から大きく減っています。

こうしてみると昨年末はかなり厳しい相場環境だったことがわかります。次に個別の資産状況です。

国内株

イオン北海道を購入しました。株式売出の影響で株価が大きく下がっていたのと、株主優待券が使い切れるとふんだからです。

既存株では日本製鉄、JFEの鉄鋼株が大きく株価が伸びているのがわかります。JFEは1年前に購入してからずっと低迷していたので、損切りしないで持ち続けていて良かったです。

米国株

上が楽天証券、下がSBI証券です。

既存の株の買い増しはしていません。

新規でEDV(バンガード・超長期米国債ETF)を購入しました。株価が過去10年で最低基準なこと、近いうちに利下げがあると思われ債権の上昇が見込まれると考えたからです。

債権はリタイア後の生活防衛資金の半分を担ってもらおうと考えています。具体的にには、リタイア時の資産が3000万円であれば

 ・株式 2500万

 ・生活防衛①債権 250万

 ・生活防衛②現金 250万

このようなイメージです。

投資信託

いつも通りレバナスを積立購入しています。楽天証券ではここ最近は特定口座でレバナスを購入していましたが、年がかわってNISA枠が使えるようになったのでNISA口座での購入にしています。

今年のNISA枠はその多くをレバナスに充てるので、最終的な平均所得価額は27,000~28,000円くらいになると想定しています。

SBI証券のほうではeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)を5,000円積立投資しています。これはキャンペーンに応募するためです。

今後の投資方針

相続金(2月上旬予定)と退職金(4月予定)が入ったら、多少は時期を分散しますが年内には投資しきってしまおうと思っています。

NISA枠はレバナスや3倍ETFに投資しますが、特定口座に関しては

・国内高配当株

・全米株式

・全世界株式

・S&P500

・ナスダック100

このあたりに分散していこうと思います。そして2024年以降は新NISAに年360万円づつ移していきます。

 

それでは、また。